このレッスン内容はサンケイスポーツ新聞の御好意により掲載しております。
伊沢利光 「もっとシンプルに」
個々の体型や筋肉が違うゴルフのスイングにおいて「こうしなけらばいけない」というものはほとんどありません。その代わりに「こうしてはいけない」がいくっもあって、それが少ない人ほど、いいスイングに近ずいていく。さて、その点でアドレスで「こうしてはいけない」ポイントが存在します。『絶対に脇が開いてはいけない』"脇が甘い"ゴルフのスイングでは、他のスポーツ以上に重要な意味合いを持っています。ふだん、何気なく構えているアマチュアゴルファーのほとんどは、間違いなく脇が"ガバガバ"なのです。
構えてみて下さい。その際、左右の「二の腕」が体にすこしでも接触してれば「脇が甘くない」状態ですが、どちもついていないのなら、ミススイング、ミスショットの元凶といっても過言ではありません脇が開いていると、皆さんが思っている以上に様々な弊害が生れます。いくらでも腕が動いてしまう、悪い意味の"スペース"があるため、テークバックがルーズになりやすい。一回一回違った場所に上がっていく。トップの位置も同様の理由でバラバラになる。ダウンスイングもまちまちなら、スイングプレーンも狂うボールは強く叩けないから飛距離もでない
ets...車の運転をイメージするとわかりやすいかも知れません。ハンドルを中央で固定している「ステアリング・シャフト」がない状態で力を入れて回すことも、どのくらい曲げるかの度合いも調整することができない。それほど"固定"がきかないスイングでは、いいスイングなりようがないのです。
まさしく諸悪の根源?になる脇の甘さ。やってみて、ほとんどの人が「窮屈だ...」とため息をついたでしょう。しかしそれは、このテーマに無理があるのでなくもともと脇が開きすぎているだけの話。『二の腕は体についていなければならない』。どんな人も例外なく守るべき、極めて重要なポイントです
|